|
|
|
|
|
|
|
|
                         |
高知県立土佐西南大規模公園(大方地区)
≪各施設の避難マップ≫
大方地区は沿岸部に拡がっており高い場所が少ないエリアです。
以下から避難マップ(PDF)をご確認お願いいたします。
◆スポーツゾーンの避難マップ
◆ふるさと総合センターの避難マップ
◆入野松原キャンプ場の避難マップ
◆道の駅ビオスおおがたの避難マップ
公園内におけるイベントや撮影等の許可申請について≫
トップページにもありますように、これまで幡多土木事務所で行っていた許可申請手続きを令和7年4月1日からNPO砂浜美術館で行うことになりました。大方・佐賀地区の許可申請手続については以下のチラシをご確認ください。
◆公園内(大方・佐賀地区)での許可申請について チラシ
こちらの専用フォームからも申請できます。(令和7年4月1日から)
※更新 (2025年3月26日)
大方地区について
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当公園は、名勝"入野松原"を中心に海岸線沿いに広がっています。沖側には雄大な砂浜があり、陸側には各種施設が整備されています。「スポーツゾーン」にはテニスコートや体育館など各種運動競技、「海浜文化ゾーン」にはコミュニティ施設として500人収容のホール等を備えたふるさと総合センター・休憩施設の海のバザール・宿泊施設のネストウエストガーデン土佐などがあります。その他にも、黒潮町大方地区の特産であるラッキョウ畑が一面に広がる場所や、松原と砂浜を抜けていくサイクリングロードやキャンプ場があり、海浜ではサーフィンなどが楽しめます。
問い合わせ先/ NPO砂浜美術館
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5
TEL・FAX 0880-43-0105
休館日/毎週火曜日・年末年始(12/29〜1/3)
|

|
|
|
|
|
 地図を拡大してご覧いただけます。
※この画面は新しいウインドウで表示されます。
前の画面に戻るには、新しいウインドウを閉じて下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|