料金案内



※黒潮町に住民票がある1世帯に付き、1契約目に限ります。
※1年以上の利用が条件です。
※事業所や店舗等の場合は、お問合せ下さい。
※テレビ用宅内配線工事費は、別途加入者負担です。

●月額使用料にはNHK受信料およびBS、CSの有料番組視聴料は含まれておりません。
●BS、CS放送の有料番組資料の契約は加入者様で行ってください
●BS、CS用対応テレビやチューナーは加入者様で用意してください。

(税込)

  Aコース
告知放送
ケーブルテレビ
Bコース
告知放送
インターネット
Cコース
告知放送
ケーブルテレビ
インターネット
Dコース
告知放送
月額利用料 1,100円 4,400円 5,500円 無料



引込工事費 22,000円 22,000円 22,000円 22,000円
テレビ加入金 22,000円   22,000円  
ネット加入金   22,000円 22,000円  
告知放送端末 19,800円 19,800円 19,800円 19,800円
事業所は無料対象外
初期費用合計 63,800円 63,800円 85,800円 41,800円
キャンペーン適用 63,800円

0円
63,800円

0円
85,800円

0円
41,800円

0円

初期費用と月額使用料の給付方法

■初期費用(加入金、引込工事費、告知端末設置料、コース変更手数料等)は口座からの振替ができません。
役場が発行する納付書で、役場窓口、金融機関またはコンビニでお支払いをお願いいたします。
■月額使用料は原則として口座振替で納付をお願いいたします。(振替日は別紙でご確認ください)
■月額使用料の日割り計算はできません。
■利用を開始した翌月から月額使用料の徴収となります。

減免について

■下段に示す条件の対象者は、加入金・引込み工事費及びテレビ放送の使用料を減額または免除(以下「減免」)できます。
■減免を受けるには申請書の提出が必要です。
■減免申請の更新は7月です。前年度に減免を受けられた方も、6月中に再度申請書類の提出が必要です。
■減免決定後、対象条件にあった場合は、減免を取り消すことがあります。
インターネットサービスは減免の対象外です。

減免することができる場合 減免割合 備考
生活保護法の規定による生活扶助を受けている場合 全額免除 インターネットサービスは減免対象外
公共の用に提供されると認める場合 全額免除
住民税非課税世帯で世帯全員が75歳以上の場合 1/2減免
住民税非課税世帯で重度障がい者がいる場合 1/2減免
住民税非課税世帯でひとり親世帯である場合 1/2減免
天災その他特別な事由により町長が特に必要と認める場合 1/2減免

その他

コースを変更したい場合
「コース変更申請書」の提出が必要です。まずは黒潮町役場情報防災課情報推進係
TEL0880-43-2188までお電話いただければ手続きがスムーズです。
コース変更には事務手数料1,100円(税込)がかかります。
テレビやインターネットのご利用期間が1年未満で、コース変更する場合は、違約金が発生することがあります。(加入契約時に加入金無料の特典を受けられた方が対象です)

一時的にサービスの利用を休止したい、または休止していたサービスを再開したい場合
「利用休止申請書」または「利用再開届出書」の提出が必要です。
月額利用料の未納分は、休止期間開始までに一括で納付してください。
休止期間中も、告知放送は無料でご利用いただけます。
テレビのみ、またはインターネットのみの休止もできます。
休止期間は、原則1年以内とします。ただし、休止期間が終了するまでに、再度「休止申請書」を提出した場合は、休止期間を1年間延長することができます。休止期間が2年を超えた場合は、解約とみなします。

解約したい場合
「解約申請書」の提出が必要です。
テレビやインターネットのご利用期間が1年未満での解約は、違約金が発生することがあります。(加入契約時に加入金無料の特典を受けられた方が対象です)

免責事項・損害賠償について
■免責事項
①町は、天災・事変・その他町の責任を負うことができない理由により、黒潮町の情報センターの業務が停止したり、業務の内容が変更されたときでも、その損害について責任を負いません。
②町は、加入者様が黒潮町の情報センターのサービスを利用し、その結果によって損害を受けた時や第三者に損害を与えた時でも、その損害については責任を負いません。
■損害賠償(原状回復)
加入者様が故意または過失により、黒潮町の情報センターや送信施設、引込設備に損害を与えた場合はその損害を賠償していただくことになります。(原状回復)

【各種申込・使用料等納付について】
黒潮町役場情報防災課・情報推進係 TEL0880-43-2188

【機器の操作方法・故障等について】
黒潮町光ネットワークサービスセンター フリーダイヤル0800-200-1373

お問い合わせはこちら