命名登録:平成6年 日向寒蘭連合会(487号)
宮崎県児湯郡都農町川北征矢原の産。赤花三角咲。サイズは中輪ですが、広弁広舌タイプの肉厚花なので迫力があり大きく見えます。日向寒蘭赤花の古典〈都矢姫〉の系統から出た、特異な品種といった見方で間違いないでしょう。20年ほど前の事でしょうか、随分もてはやされていた記憶があります。
記録上、統一されていない産地は〈都矢姫〉の方に合わせました。
「花の見本」は花画像の手持ちがないので、余り当てにならないけど お待ちください。
3条立の成木株を載せました。花芽付きといっても止まりやすいタイミングで、無事に開花に至る確率は5割ほどかもしれません。
※プラ寒蘭鉢5.5号植込み
|