250314-2 (赤花) SOLD OUT ありがとうございました
 
命名登録:平成22年 土佐愛蘭会(1185号)
高知県宿毛市大物川産と記録されている、平肩咲きの赤花中輪。 花弁の鮮烈な色彩や、白地の大舌と紫紅色に染まるベタ点の対照は〈杯〉のすぐれた特徴だと思います。
私にはデータが少なくて発色の安定度、花姿の固定度等を知るのは時間が必要です。

大物川産といえば昔から〈暁紅〉に代表される赤花のグループがありますが、〈杯〉は〈暁紅系〉とは全く類似性の無い突如現れた品種です。 過去に遡っても、似た性質を持つ品種すら確認されてはいません。この事実がどういった意味を持つのか? 「推して知るべし」とでも言っておきましようか!

高価な品種と聞えていても、結局は相場を知らずに商品にしました。
中成木に近いコンディション良好な3条立の中木株です。

※プラ春蘭鉢5.0号植込み