240706-1 蛍雪 (素心) SOLD OUT ありがとうございました
 
命名登録:昭和58年 土佐愛蘭会(783号)
高知県宿毛市橋上町楠山の産。淡緑色で統一された中大輪サイズの三角咲素心。花弁の肉付きは丁度良い感じで、舌も大きな部類ではないかと思います。花弁に少しの揺れが出ることがありますが、全体的に一定のレベルを超えている品種です。花間良好、徒長させずに引き締まった葉をキープしさえすれば調和のとれた作品に仕立てることができるでしょう。
手持ちの資料の中に「花画像」が無かったので、他から検索していただけたらと、例えば「土佐愛蘭会のHP」に載せてあるみたいです。 ちょっと考えが甘いですよね!

3条立の成木株を載せました。サイズ的に大きくなり過ぎているので、引き締めて育てる方向でお願いします。今年の新芽が、都合よく健康な状態のまま作落ちするシナリオがベストではないでしょうか。

※プラ寒蘭鉢5.5号植込み

 
 
 
手持ちの花画像が見つかりませんでした
ごめんなさい