ルツェルン柔陽 F6油

自分では気に入っている作品なのですが・・・絵は写真ほど荒くありません。
ルツェルン柔陽 F4油
何枚か描いた建物です。
直線上に配置
ルツェルン F6油

カペル橋の途中からの風景です。
搭ふたつ F4油

カペル橋あたりから見た光景です。
白鳥 F3油

カペル橋下の白鳥です。
有名な逆さになった白鳥は絵にはできかねます。
無題 F4
印象ルツェルン
 F80
20号版の変色作
ルツェルンの朝 F80
2004作品。「ルツェルン柔陽」と同じ建物です。こちらの方は、港シリーズの「漁港の休日」の紹介に書いたような色の効果に楽しさが加わった作品です。
私の作は、数ヶ月かける物が多いのですが、大型の物でも数日で仕上げる物もあります。この作は、数日で仕上げたかったのですが、一ヶ月近くかかってしまいました。題材によって、最初から描き上げる期間の目標が決まります。この作は、乾かない絵の具の重ね塗りによる良さをねらっていますので数日が目標でした。

ルツェルン F20油
まともな色の作。
直線上に配置
ルツェルン夏 シリーズ